ちゅうりっぷ組さんは風船遊びと、お人形と車?で遊びました!
そのあとはお楽しみ会の練習をしました(^^♪
楽しそうに発表していましたよ!



さくら組さんは電車をみにいきました!
みんな電車をみてとても嬉しそうでしたよ(*^_^*)
今日もがんばって歩きました♬

今日の給食です。

明日も元気に遊ぼうね(*^▽^*)
ちゅうりっぷ組さんは風船遊びと、お人形と車?で遊びました!
そのあとはお楽しみ会の練習をしました(^^♪
楽しそうに発表していましたよ!



さくら組さんは電車をみにいきました!
みんな電車をみてとても嬉しそうでしたよ(*^_^*)
今日もがんばって歩きました♬

今日の給食です。

明日も元気に遊ぼうね(*^▽^*)
朝の様子です。
新しいお友達(お人形さん)にお名前が付きましたよ(*^_^*)
今日の大ニュース☆☆☆ yu君が、あんよを見せてくれました。





今日は、お楽しみ会の発表ごっこをしました。
ちゅうりっぷ組さんが衣装を着て出てくると、さくら組さんは観客席で静かに見て応援してくれました。
さくら組さんの発表の時は、トコトコ歩いて仲間入りしたがっていたちゅうりっぷ組さんです(笑)
練習の後に、モンテッソーリ活動がありました。モンテッソーリ活動が始まると、静かな空気が流れます。みんな集中して一生懸命お仕事していましたよ。















今日の給食です。



みんなが大好きな体操(*^▽^*)
まずは準備体操!


ちゅうりっぷ組さんはマットにゴロゴロ(^^)

さくら組さんは、今日は逆立ちをしました!
先生の補助なしでもできる子が!!!
みんなとっても上手にできました♡

トンネルも大好きです( *´艸`)

お山座りも上手ですね♪

ちゅうりっぷ組さんは体操の後、透明のハンカチで遊びました!

今日の給食です。

朝の様子です!!

ブロックやお人形遊び、絵本などみんなそれぞれ好きな遊びを楽しんでいました(^^♪
ちゅうりっぷ組さんはお散歩に行きました。
今日はとても暖かく、気持ち良かったです♪

さくら組さんは電車を見に行ってきました♬

電車を待つ間、ちょっと休憩しているお友達もいましたよ☆

今日の給食です。

明日も元気に遊ぼうね(*^_^*)


本日は、食育に参加しました?
テーマは「お米」です!
お椀には、生の「お米」と「もち米」の2種類が入っていました。
手に触れたり、見たりして透明感のある色(お米)と白い色(もち米)の違いなど知ることが出来ました(*’ω’*)
ちゅうりっぷ組のお友達は、お米に触れながらよだれが・・・
お腹が空いてきたようです(≧▽≦)





お次は、ラップに包まれたご飯でおにぎりを握りました!
小さな手でギュッギューと楽しそうに握っていましたよ☆
握る前から食べようとするお友達もいました(●^o^●)


「い・た・だ・き・ま・す?!!」
最後はみんなで握ったおにぎりを、美味しくいただきました!!
後半、ちゅうりっぷ組のお友達はボールプールを楽しみました。
遊びが豪快になってきましたね!


さくら組のお友達は、「わ~お」を踊った後に風船遊びを楽しみました。

本日の給食です。

ふれあい公園で遊びました。
ちゅうりっぷ組さんとさくら組さん合同で出かけました。
風が吹いていて少し固まっていたお友達もいましたが、保育士がボールを使って遊びだすと元気にボールを追って走って笑顔になっていました(*^^*)
みんなボールが大好きです!!


ちゅうりっぷ組さんのお友達の帽子が脱げると、優しいさくら組さんはかぶせてくれていましたよ(^O^) お姉さんですね。

ちゅうりっぷ組さんは一足早く保育園に帰りましたがさくら組さんは電車を見にいってきました。電車に向かって大きな声でバイバ~~♪イと言っていましたよ(^O^)
子どもは風の子ですね。

今日の給食です。

明日も楽しく遊ぼうね(^^♪
朝の様子です☆

今日は1月生まれのお友達のお誕生会でした!?
先生に何歳になったか聞かれると
meちゃんは2歳と答えることが出来ました☆
yくんは指で1と教えてくれましたよ(^^♪
maちゃんはカメラが気になってしまいカメラをみていました♬


先生からの出し物のパネルシアターではみんなで
パンダうさぎコアラを歌いましたよ(^O^)/
みんなにお祝いしてもらいとても嬉しそうでした♡
お誕生日会の後はモンテッソーリを行いました(*^▽^*)
みんな集中してお仕事をしていました!

今日の給食です。

今日はちゅうりっぷ組さんとさくら組さん一緒に体育指導をしました(*´▽`*)
その前に『わーお』を踊りました!
みんなノリノリです?

体操の先生が来ると、恥ずかしいと顔を隠すお友達もいました( *´艸`)

ちゅうりっぷ組さんは、久しぶりの体操でエンエンしてしまう子もいましたが、上手にコロコロできました!

さくら組さんはまず準備体操!
1・2・3・4と上手に体操しています!

そのあとはお馬さんになったり?

へびさんになったりしました?

そして今日初めてでんぐり返しに挑戦!!!
みんな上手にできました♡

次は先生のところへ、よーいドン!!!

鉄棒にぶらぶらー!

最後に先生が持っているボールに当たらないように逃げるゲームをしました!
こわーい(´;ω;`)と顔を隠しています・・・可愛いです♡

先生に飛びついてくる子も・・・♡

最後はしっかり挨拶をしました!

ちゅうりっぷ組さんは、体操の後フラフープなどをして過ごしました(^O^)/

今日の給食です。

朝の様子です。園長先生に『一本橋こちょこちょ』をしてもらってます(*^_^*)
お買い物ごっこのお友だちは、ママになりきっていてかわいいです。




今日はお天気が良いのでふれあい公園に行きました。ちゅうりっぷ組さんは、シャボン玉を飛ばすと不思議そうに目で追いかけていました。さくら組さんはボールをポーンと投げたり追いかけっこをしていましたよ。











石ころが沢山置いてあったのを見つけ先生にプレゼントしてくれました(笑)
こんなにいっぱい(=^・^=)、








今日の給食です。



明日も元気に遊ぼうね(*^_^*)
朝の様子です!

お人形やお買い物ごっこ、お弁当作りなどおままごとを楽しみました。
コーナー遊びでは、おままごと・ブロック・絵本に分かれており、好きな場所で自由に想像しながら遊んでいましたよ(=^・^=)
ちゅうりっぷさん同士、絵本を見たりもしていました。
新しい鞄とバンダナで、お母さんやお父さんになりっきっていました!!
鞄には、ブロックや野菜果物などがたくさん入っていましたよ(*’ω’*)
リトミックの様子です。
久しぶりのリトミック!
みんな笑顔で楽しく参加することが出来ました。
“お返事ハーイ”では、手を挙げ元気に「ハーイ」。
「幸せなら手をたたこう」の歌に合わせて、手・足・肩の順にたたきました。

手でグー、パーの練習をしてからの‟鈴”です。
トントンと鈴を鳴らし姿が、上達していてビックリです(^O^)/

ロープを持って、ドレミファソの音階に合わせてあげていきます。

最後はタンバリンで車の運転手になりきりました?

後半ちゅうりっぷ組さんは、太鼓と布遊びを楽しみました。
さくら組さんは、お散歩に行ってきました。
本日の給食です。
離乳食の写真が無くてすみません。
