今日は、体育指導がありました☆
みんなニコニコで参加していましたよ(^^♪

ちゅうりっぷ組のお友達は、お散歩に行ってきました(*^_^*)
電車を見ました♪

今日の給食です。

明日は遠足♪楽しみですね(^O^)
今日は、体育指導がありました☆
みんなニコニコで参加していましたよ(^^♪

ちゅうりっぷ組のお友達は、お散歩に行ってきました(*^_^*)
電車を見ました♪

今日の給食です。

明日は遠足♪楽しみですね(^O^)
今日は食育に参加しました!
5月のテーマは「オクラ」です。
先生のお話を聞いたり、オクラの花や実り方を写真で見ました☆
テーブルごと順番に一人1本のオクラを手にし、形や感触・匂い嗅ぎました(*^▽^*)
口に入れようとするお友達もいましたが、みんな興味津々に触っていました!





オクラは、給食のお吸い物で美味しくいただきました!
「ごちそうさまでした」
ちゅうりっぷ組のお友達は、風船遊びを楽しみました(^O^)/
風船は気に入ったかな☆


すみれ&さくら組のお友達は、お散歩に行ってきました(*’ω’*)
Sちゃんはお友達と手をつないで歩くと嬉しそうでした!

本日の給食です。

本日の活動は、リトッミクです(^^♪
「おへんじハーイ」と元気に楽しく行う子ども達です!
ジャンプしながら手をあげるお友達や、かっこよく手をあげるお友達もいましたよ。

お次は布を使って、上になげたり丸めたりして楽しみました。
顔に布がかかると子ども達は大喜びです(●^o^●)
嬉しくて、すみれ組のお友達は足をバタバタさせていましたよ☆
絵本やくっつき虫に興味津々の子ども達でした!!

ちゅうりっぷ組のお友達です。
リトミックの時間は、気持ちよく午前睡。
Sちゃんはアンパンマンで先生と遊び、のんびりと過ごしました。

男の子たちは、スッキリ目覚めると離乳食をモリモリ食べていました!
本日の給食です。

英語の時間まで、先生と歌ったり手遊びや“わーお”を楽しみました。
牛乳パックで作ったサメが可愛かったです。





お次はピアノに合わせながら、マットのまわりを走ったりゆっくり歩きました(^O^)/

英語の様子です。
エルモが登場すると子ども達は嬉しそう(≧▽≦)
挨拶をした後、円になって回ったり手や足を歌に合わせてたたきました!
すみれ組のYくんとWちゃんは途中からエンエンしてしまいましたが、最後まで参加することが出来ました(*’ω’*)

子ども達の好きな「はらぺこあおむし」です。
大きなフェルトで出来た果物やお菓子に興味津々でしたよ☆
進んでMerlie先生のお手伝いをするお友達が多かったです(●^o^●)
すみれ組のYくんとさくら組のY.Kちゃん・Tくんが、とても積極的に行なっていました。
次回の英語が楽しみですね☆

本日は、身体測定も行いました。
みんな大きくなっていたかな(*’ω’*)
本日の給食です。

ちゅうりっぷ組の給食の様子です。

本日は、モンテッソーリ活動を行いました。
すみれ&さくら組は、先生のお話をしっかり聞いていましたよ!
順番に教具を選びました☆

さくら組さんは楽しく集中していましたよ(*’ω’*)
はさみの練習・数字パズル・ペグ差し・ゴマすりなど、いろんなお仕事に励んでいました!!

すみれ組さんも、先生や自ら選んだお仕事を楽しく取り組んでいましたよ(^O^)/
トングのつかみ方がしっかりしてきたYくん☆
通すお仕事や落とすお仕事など、小さな指でしっかりつまんでいましたよ。
一人で出来るようになると自信が付き楽しさ倍ですよね(≧▽≦)


ちゅうりっぷ組さんも教具に触れ、音や感触を楽しんでいました(^O^)/
日々の成長が楽しみですね!


すみれ&さくら組はお散歩に行き、電車を見てきました☆
お天気も良く散歩日和でした!

すみれ組の給食の様子です。

本日の給食です。

ちゅうりっぷ組のお友達は、駅の周りやアクロスモールの周りをお散歩してきました。散歩車からバスやかまたんのポスターを眺めながら、ゆったり過ごすことが出来ました(≧▽≦)

Sちゃんは、5月の制作も行いました!
上手にできたね☆


すみれ&さくら組のお友達は、体操に参加しました。
「よろしくお願いします!」と元気に挨拶から始りました。
すみれ組のMちゃん・Wちゃんは、気分が乗らなかったようで先生に甘えていました。
来週は、みんなと楽しめるといいね!

準備運動が終わると動物の真似(犬・熊・ワニ・ヘビなど)で歩きました。
蜘蛛のポーズは難しかったようです(-_-)


大好きなトンネルが出ると、ソワソワ(≧▽≦)
順番にお名前を呼ばれると、笑顔で元気いっぱい体を動かしました!!!

本日の給食です。

すみれ&さくら組のおやつの様子です。
サラダせんべいをおいしそうに食べていました(●^o^●)
大事に食べるお友達もいましたよ!

本日の活動は、5月の制作を行いました。
ちゅうりっぷ組は、絵具で足型をとりました。
絵具の感触にびっくり!!
エンエンしてしまいました(>_<)
出来上がりが楽しみですね☆


すみれ&さくら組も5月の制作を行いました。
こいのぼりにカラフルな鱗をのりで貼りました!
みんな上手に貼れていましたよ(●^o^●)


本日の給食です。

皆様、GWはどうでしたか(●^o^●)
旅行に行ったり、おじいちゃん・おばあちゃんに会いに帰省するご家族。
子ども達もたくさん遊び楽しめたかな(≧▽≦)
お母様・お父様、お疲れさまでした!
GW明けの子ども達は、久しぶりで泣いてしまうお友達もいましたが、みんな元気に登園して嬉しいです。お休みのお友達も早く元気な笑顔に会えるのを待っているよ。
本日の活動です。
ちゅうりっぷ組のお友達は、駅前やイオンの方へお散歩に行ってきました。
日陰はちょぴり肌寒かったですが、のんびりお散歩を楽しみました。
かまたんのポスターを不思議そうに眺める姿が可愛いです(≧▽≦)

すみれ・さくら組のお友達も、お散歩に行ってきました。
すれ違う人に手を振ったり、マックやケンタッキーを見て「おいしそう」☆
花壇のきれいなお花に優しく触れてみたり匂いも嗅ぎました(*’ω’*)



本日の給食です。

今日は、こども祭りに参加しました。
席に着くと子ども達は、「何が始まるんだろう」とわくわくでした。

“とべとべこいのぼり!”の絵本を見ました。
カラスがこいのぼりを食べるシーンがあったのですが、それを見たさくら組のSちゃんは「いただきます!」と言っていました(笑)

こいのぼりの歌も歌いました。
さくら組のSAちゃんは、きちんと立って歌っていました(≧▽≦)

大きなこいのぼりにクラスごとで手形や足型で模様をしました。
「手形や足型を前にやったの覚えてる?」と先生に聞かれると「ハーイ」と大きな声でお返事をしていました。



モンテッソーリ活動の様子です。
みんな集中して取り組んでいましたよ。
すみれ組のお友だちは、指先がとても機器用になりました。
今までつまずいて出来なかった部分もスムーズに出来るようになっていて、成長を感じる日々が増えてきました(^O^)/


いよいよ28日から大型連休になります。楽しい連休をお過ごしください!
また、保育園は5月6日までお休みになります。次回の登園は5月7日からとなります。
子ども達の元気な笑顔や保護者の皆様に会えるのを楽しみにしております(^O^)
本日の給食です。

楽しい体操の時間です(^O^)/
ゆう先生のお話をしっかりと聞いていましたよ。
ロッカーの方まで動物の真似をして進みました!
マットの上を一人で歩いたり、先生と手をつないで歩くお友達も笑顔が素敵です(≧▽≦)

今日は、フラフープも使いました。
掴んだり、渡ったりと楽しそうですね!


トンネルの様子です。


ゆう先生に抱っこや高い高いをしてもらいました(*’ω’*)
みんな嬉しそう‼
・・・涙をこぼすお友達もいました(>_<)


ちゅうりっぷ組のお友達は、お散歩に行きましたが…雨が降ってきてしまいました(>_<)

本日の給食です。
